自分好みの使いやすい収納を設置したい!

【before…】
新築戸建ての洗濯機置き場にアイシェルフを設置したいとのご要望でお話をお受けいたしました。
確かに、収納棚が無いと洗剤やハンガーなどの置き場所に困りますよね…。
ちょっとした棚があれば、かごを置いたりも出来るのに…

【工事中…】
まずはベースとなる固定棚の位置を決め、ベースプレートを設置します。
その後、両サイドに支柱を立てて、可動棚とパイプを洗濯機置き場のサイズに合わせてカット!
固定棚のベースプレートがしっかり壁に留め付け出来たら、あとは棚板等を幅に合わせてカットしていくだけです!!
支柱は壁には留めないので、正面に壁の下地があれば、設置は比較的簡単にできます♪


【After…】
今回は洗濯機上に棚とパイプを設置したいというご要望でしたので、施工時間はたったの2時間!
あっという間に、午前中で完了してしまいました。
アイシェルフならば、支柱に後付けの棚やパイプを設置可能なので、後からの棚等の追加も出来ます♪
高さも自在に変えられるので、洗濯機を買い替えたときも安心ですね!!
また、木幅木も避けて付けられるので、幅木加工等の手間も不要の商品です。
クローゼットの中にL型に設置したりと、組み合せも自由な商品ですので、ご興味のある方は是非お声がけ下さい♬